
~バンブーブレード最終回~
半年にわたって月曜深夜を楽しませてくれていたバンブーブレードが終わってしまった。
原作のストックが切れてしまってからオリジナル展開になってからのシナリオ構成は
初期のバンブーブレードのあきれるほどの快活さというような部分は敢えて外され
シリアスな回もあったりして、正直1クールで終わらせておいて原作がたまってから2期を
はじめた方がよかったのではないかと思う時がないわけでもなかったが
最終回のシナリオはとてもよかったしバンブーブレードらしさが損なわれていなかったと思う。
少なくともみなみけ2期のあきれるほどの完成度の低さに比べればオリジナル展開で
ここまでやったAIC ASTAには大きな拍手を送りたいほどだ。
中盤で作画に乱れがあった回もあったが、業界をとびだして2chで話題になるほどの
制作費の低さや、スケジュールの逼迫した中でがんばっていたと思う。
最終回に流れているゆっくりとした空気感や
剣道が楽しいから好きというメッセージも快活で
放送前の剣道アニメっておもしろくないでしょ?
という先入観を大きく越え、見る価値のとてもある作品になっている。
そして斉藤千和が最終回だけでてきてしまうあたりの配役がすごくツボだった。
ていうかあのキャラ好きだ笑
最後にでてきた新入生の男の方の声の残念さには違う意味でびっくりしたけれど。
最後出てきたのはおそらくマンガの方の新キャラクターなのだろうけれど
もしかして2期があるのかと期待させる感じでのフェードアウトがよかった。
原作は今日から集め始めたのでいずれわかると思う。
そして最後にでてくる原作の作画担当により絵が毎回すばらしかったけれど
最終回のは壁紙でぜひほしいくらいよかった!
昨年の夏クールの盛り上がりの後
深夜アニメで面白い、見るべきアニメが減ったというような声を聞くようになったが
バンブーブレードはその中でもとても優秀な秀作であると保証する。
時間があれば全話もう一度みたいと思う。
前半の盛り上がりはやっぱ最高!なので
2期があるならその快活さをもう一度中心にすえていい作品にしてほしい。
瀬戸の花嫁(GONZOと共同制作だったけど)に続き良作を生み出してくれた
AICから今後も目が離せないのであります。
0 件のコメント:
コメントを投稿